-
アンティーククロットでは、フランス・イギリスなどヨーロッパから来た物語のあるアンティーク雑貨をお届けしています。
My Account
Home
Contact
Cart
About
前のページ←
#5 「キュートな英国紳士 フレッド君のお話」
次のページ→
#7 「実用性と存在感があるアンティークフックたち」
目次はこちら
#6 「フレンチヴィンテージの人気者 JAZ時計のお話」
ヴィンテージらしさが感じられる文字盤のデザインと
ころんとしたフォルム。
JAZ レトロブルーの目覚まし時計(箱付き)
ゼンマイをいっぱいいっぱい巻くと
コチコチと鳴る懐かしい針の音
たまに合わせた時間とずれてしまうけど、
元気に鳴り響くアラーム音
目でも耳でも愛らしさが感じられる
フランスJAZ(ジャズ)の時計は
1910年パリで誕生しました。
フランス JAZ目覚まし時計(レトログリーン)
でも長い間「JAZ(ジャズ)」の名前で
親しまれていましたが
1940年ナチス・ドイツの占領下にあった
フランスは敵対国である
アメリカの音楽「JAZZ(ジャズ)」を
連想させるため
そのブランド名は使えなくなりました。
フランス JAZ Silentic 目覚まし時計
そして、どうにかJAZの名前を使わずに
JAZ製品であることを知ってもらうために
考案されたのがこの鳥のマークです。
この鳥は「キレンジャク」という鳥で
フランス語で「Jaseur de Bohème(ジャズ・ド・ボエム)」
といいます。
フランスJAZ社 ヴィンテージ壁掛け時計(曜日付)
音楽のジャズではなく、鳥のジャズとして
フランス国内に印象付ける形にしました。
現在でもアンティークコレクターの中で
おなじみのマークとしてたくさん取引されています。
また、製造年によって
このキレンジャクのしっぽの向きが変わっていきます。
1910年〜1940年まではJAZのみのマーク
フランス JAZ目覚まし時計(初期クロムメッキ)
1941年に鳥のマークが誕生。
1967年まで尾っぽの向きが下向きです。
フランス JAZ アラーム付きの置き時計(クリーム)
1967年からは尾っぽは上向きになりました。
フランス JAZ目覚まし時計(えんじ色箱付き)
JAZの時計は1975年まで製造されていました。
フランス JAZ目覚まし時計(えんじ色箱付き)
ちなみにキレンジャク(黄連雀)の鳴き声は
小さくて可愛らしいので
群れて鳴き交わしていても心地よい響きだそう。
そうなるとコチコチとなるあの心地いいゼンマイの音がする
JAZの時計にはぴったりのトレードマークかもって思えてきます。
前のページ←
#5 「キュートな英国紳士 フレッド君のお話」
次のページ→
#7 「実用性と存在感があるアンティークフックたち」
目次はこちら
All Item
Kitchen キッチン雑貨
Interior インテリア雑貨
Accessories アクセサリー
Doll ぬいぐるみ・人形
Lace & Linen 布・レース・裁縫道具
Bottle ガラス瓶・陶器瓶
Hardware フック・鍵・金物
Stationery 文房具
Garden ガーデン雑貨
SEARCH
New Item 新着商品
新商品はこちらから
Category カテゴリー
Kitchen キッチン雑貨
Interior インテリア雑貨
Accessories アクセサリー
Doll ぬいぐるみ・人形
Lace & Linen 布・レース・裁縫道具
Bottle ガラス瓶・陶器瓶
Hardware フック・鍵・金物
Stationery 文房具
Garden ガーデン雑貨
初めてお買い物いただいたお客さま限定
Clotteのお買い物で使えるポイントをプレゼント
メールマガジンご登録の方へ いち早くお得な情報や新着品のご案内、フェアやイベント情報などをお知らせ
Clotteでお買い上げいただいたお客さまからの嬉しいおたよりをご紹介。
また、ご感想や素敵なお写真などを大募集中です。
お寄せいただいただきますと、まもなくポイントをプレゼント。
お買い物ガイド
お買い物の方法について
配送方法・送料について
注)当店には、レターパックや定形外郵便にて発送できる商品もございます。
ご希望の方はそちらの金額に変更いたしますので、必ず決済の前にお知らせくださいませ。
お支払い方法について
アンティークにまつわるお話。
歴史や背景を交えて、店主が思ってたこと
感じたことを綴っています。
店長日記はここから。
マイアカウント