-
アンティーククロットでは、フランス・イギリスなどヨーロッパから来た物語のあるアンティーク雑貨をお届けしています。
My Account
Home
Contact
Cart
About
前のページ←#1 「アンティーク ガラスボトルの魅力」
次のページ→#3 「ちっちゃくて可愛いアンティーク 子供靴の木型」
目次はこちら
#2 「象のマークのアンティークPEUGEOT コーヒーミルのお話」
「PEUGEOT(プジョー)」と聞くと
「フランス車」のイメージが強いのですが
その自動車より50年も前に誕生したコーヒーミル。
アンティーク プジョー メタルとベークライトのコーヒーミル
もともとプジョー家の先祖は製粉業を営んでいましたが
その時の水車小屋を改造し、工業化に取り組んでいきます。
1810年、製鋼所としてプジョー家の工業の時代が始まっていきます。
アンティーク プジョー 木とメタルのコーヒーミル
圧延鋼を材料とするさまざまな工業製品が造られ、
斧やのこぎりなどの大工道具、アイススケート靴のブレードなど
現在でも当たり前に目にする製品を手掛けていきます。
そして、1840年にコーヒーミルが誕生。
アンティーク プジョーコーヒーミル
当初のマークはおなじみのライオンではなく
象のマークが使われていましたが
1850年に強靭な刃(歯)を連想させる
ライオンの刻印を一般化し
1858年には商標登録が行われます。
さて、こちらのコーヒーミルは象のマークです。
アンティーク プジョーコーヒーミル PEUGEOT & CIE
コレクター垂涎のPEUGEOT初期のコーヒーミルです
と言いたいのですが
こちらはプジョー家から分家した「PEUGEOT&CIE」社製もので
本家とは一線を画すために、象のマークが起用されました。
アンティーク プジョーコーヒーミル PEUGEOT & CIE
ただこちらも1910年から1938年の間だけしか
製造されておらず、希少なモデルになります。
PEUGEOTのプライドをしっかり受け継ぐかのように、
100年以上経っていても
刃やアイアンレバーの状態は大変よく、
お手入れは必要ですが、コーヒーミルとして実用も可能です。
木製の本体もしっかりしていて全体の作りが素晴らしい。
特に挽いた豆の受け皿になる引き出し部分の側面に
たわみのある金属板が貼られていて
それが本体と引き出しをぴったりと
密着するような設計には驚きです。
今もなおトップブランドの地位を守り続けている
「PEUGEOT」の安定した信頼を表す
ライオンマークと並んで
象のマークのコーヒーミルも
アンティークコレクションのひとつとしてぜひともおすすめしたい逸品です。
アンティーク プジョーコーヒーミル PEUGEOT & CIE
前のページ←#1 「アンティーク ガラスボトルの魅力」
次のページ→#3 「ちっちゃくて可愛いアンティーク 子供靴の木型」
目次はこちら
All Item
Kitchen キッチン雑貨
Interior インテリア雑貨
Accessories アクセサリー
Doll ぬいぐるみ・人形
Lace & Linen 布・レース・裁縫道具
Bottle ガラス瓶・陶器瓶
Hardware フック・鍵・金物
Stationery 文房具
Garden ガーデン雑貨
SEARCH
New Item 新着商品
新商品はこちらから
Category カテゴリー
Kitchen キッチン雑貨
Interior インテリア雑貨
Accessories アクセサリー
Doll ぬいぐるみ・人形
Lace & Linen 布・レース・裁縫道具
Bottle ガラス瓶・陶器瓶
Hardware フック・鍵・金物
Stationery 文房具
Garden ガーデン雑貨
初めてお買い物いただいたお客さま限定
Clotteのお買い物で使えるポイントをプレゼント
メールマガジンご登録の方へ いち早くお得な情報や新着品のご案内、フェアやイベント情報などをお知らせ
Clotteでお買い上げいただいたお客さまからの嬉しいおたよりをご紹介。
また、ご感想や素敵なお写真などを大募集中です。
お寄せいただいただきますと、まもなくポイントをプレゼント。
お買い物ガイド
お買い物の方法について
配送方法・送料について
注)当店には、レターパックや定形外郵便にて発送できる商品もございます。
ご希望の方はそちらの金額に変更いたしますので、必ず決済の前にお知らせくださいませ。
お支払い方法について
アンティークにまつわるお話。
歴史や背景を交えて、店主が思ってたこと
感じたことを綴っています。
店長日記はここから。
マイアカウント