フランスヴィンテージ ディネットの木製コーヒーミル おままごと用コーヒーミル ミニチュアのキッチン雑貨

  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
型番 DE0005
数量
-
最大の高さ:約7.5cm 横幅:約4.5cm
奥行:約4.5cm ハンドルの長さ:約5.3cm  
1950〜1960年頃
france 

おままごと用のミニチュアサイズのコーヒーミルです。
フランスで20世紀中頃に作られたおもちゃのコーヒーミルで、
あたたかみのあるブルーでペイントされた本体は木製、
赤いハンドルとミルカバーはブリキが使われています。
実際に使うことはできませんが、
ミルの部分がギザギザに加工されているため、
ハンドルをくるくる回すと
豆を挽いているような感触が楽しめます。
下の受け皿の部分も引き出すことができて、
小さいですが、とても丁寧に作られています。
ミルのカタカタと鳴る音や可愛いサイズ感に
心癒される古いおもちゃのコーヒーミルです。


フランスで20世紀中頃に作られたおままごと用のコーヒーミルです。


ドールに合わせて作られたミニチュアサイズのコーヒーミルです。


つまみが付いた受け皿は引き出すことができます。


内側はミルのパーツが見えますが、実際に挽くことはできません。


赤いハンドルとミルカバーはブリキ製です。


ミルカバーはちゃんと開けられます。


内側のミルはギザギザに加工されているため、
ハンドルを回すとカタカタと音が鳴って、豆を挽いているような感触があります。


本体はあたたかみのあるブルーにペイントされています。


赤くペイントされたハンドルが可愛いポイントになっています。


同じおままごと用の小さなスパイスラックと合わせてみました。
スパイスラックはこちらをご覧ください。

新商品

カテゴリー

  • マイアカウント
  • 会員登録
  • ログイン
  • お買い物ガイド
     配送方法・送料について

    注)当店にはレターパックや定形外郵便にて発送できる商品もございます。
    ご希望の方はそちらの金額に変更いたしますので、必ず決済の前にお知らせくださいませ。

     お支払い方法について

    アンティークにまつわるお話。
    歴史や背景を交えて、店主が思ってたこと
    感じたことを綴っています。

    店長日記はここから。