-
アンティーククロットでは、フランス・イギリスなどヨーロッパから来た物語のあるアンティーク雑貨をお届けしています。
My Account
Home
Contact
Cart
About
前のページ←
#7 「実用性と存在感があるアンティークフックたち」
次のページ→
#9 「フランスのお薬が入っていた紙箱のお話」
目次はこちら
#8 「Antique(アンティーク)とVintage(ヴィンテージ)の呼び方について」
当店で扱う商品たちに名前を考える時、
この子はAntique(アンティーク)
、
クレイユモントロー グリザイユのデザート皿(花嫁)
この子はVintage(ヴィンテージ)、
ヴィンテージフレッド君 フラワーシフター
この子はBrocante(ブロカント)、
アンティーク
コウノトリの糸切りばさみ
などとまず大まかに分けることから
始めるのですが、正直なところ
それは店主の主観というか雰囲気で
決めてしまうことが多いです。
ですが、それぞれの明確な定義というのは
実際には存在しないというのを聞いたことがあります。
一般的にAntique(アンティーク)は
製造されて100年を経過したものだと言われています。
白蝶貝とスターリングシルバーのデザートナイフ
これは1934年にアメリカが定めた
通商関税法によるもので
世界貿易機関(WTO)がこの基準を 採用したため、
全ての加盟国間で 100年前に製造されたものには
関税がかからないとされています。
となるとAntique(アンティーク)の意味合いが
少し違うように思えますね。
ただ古いだけでなく、希少価値があるもの。
大量生産のものにはない 物作りに対する意識や
こだわりがきちんと感じられるものを
当店ではAntique(アンティーク)と呼ぶようにしています。
次はVintage(ヴィンテージ)について。
フランス JAZ目覚まし時計(レトログリーン)
元々はおいしくできた当たり年のワインを
Vintage(ヴィンテージ)と呼ばれていることから
古い時代のものだけでなく、
完成度の高いもの、
そして時間の経過とともにその良さが増していく
ようなものをVintage(ヴィンテージ)と呼んでいます。
Brocante(ブロカント)は美しいガラクタが
語源になっているようです。
フランス ピューター製 花リムのオーバル皿
ヨーロッパでは物を愛して、
大切に長く使うこと
そんな生活習慣が根付いていて
その中で使われていた美しい古道具を
Brocante(ブロカント)と呼ぶようにしています。
そのほかにRubish(ラビッシュ)、
Bric-a-Brac(ブリックアブラック)、Junk(ジャンク)
という呼称もありますが、
それらはごみやガラクタを意味します。
くまのパドロック(南京錠)
Antique(アンティーク)やVintage(ヴィンテージ)のような希少価値はなく、
Brocante(ブロカント)のように美しい古道具にも当てはまらない
中古品をさすのですが、
それでもそんな愛称のような呼び方に
親しみや愛着が感じられます。
長々となりましたが、
最後に当店は呼び方もそうですが、
手にした時にその子たちに刻まれた背景や物語が
ぱっと頭に浮かんだり、
じんわりあたたかみが伝わってくるような
そんな古いものにこだわって
これからもご紹介していきたいと思っています。
前のページ←
#7 「実用性と存在感があるアンティークフックたち」
次のページ→
#9 「フランスのお薬が入っていた紙箱のお話」
目次はこちら
All Item
Kitchen キッチン雑貨
Interior インテリア雑貨
Accessories アクセサリー
Doll ぬいぐるみ・人形
Lace & Linen 布・レース・裁縫道具
Bottle ガラス瓶・陶器瓶
Hardware フック・鍵・金物
Stationery 文房具
Garden ガーデン雑貨
SEARCH
New Item 新着商品
新商品はこちらから
Category カテゴリー
Kitchen キッチン雑貨
Interior インテリア雑貨
Accessories アクセサリー
Doll ぬいぐるみ・人形
Lace & Linen 布・レース・裁縫道具
Bottle ガラス瓶・陶器瓶
Hardware フック・鍵・金物
Stationery 文房具
Garden ガーデン雑貨
初めてお買い物いただいたお客さま限定
Clotteのお買い物で使えるポイントをプレゼント
メールマガジンご登録の方へ いち早くお得な情報や新着品のご案内、フェアやイベント情報などをお知らせ
Clotteでお買い上げいただいたお客さまからの嬉しいおたよりをご紹介。
また、ご感想や素敵なお写真などを大募集中です。
お寄せいただいただきますと、まもなくポイントをプレゼント。
お買い物ガイド
お買い物の方法について
配送方法・送料について
注)当店には、レターパックや定形外郵便にて発送できる商品もございます。
ご希望の方はそちらの金額に変更いたしますので、必ず決済の前にお知らせくださいませ。
お支払い方法について
アンティークにまつわるお話。
歴史や背景を交えて、店主が思ってたこと
感じたことを綴っています。
店長日記はここから。
マイアカウント