-
アンティーククロットでは、フランス・イギリスなどヨーロッパから来た物語のあるアンティーク雑貨をお届けしています。
My Account
Home
Contact
Cart
About
前のページ←
#8 「Antique(アンティーク)とVintage(ヴィンテージ)の呼び方について」
次のページ→
#10 「アンティークフレームからひろがる素敵な空間」
目次はこちら
#9 「フランスのお薬が入っていた紙箱のお話」
濃紺に水色のパイピングが可愛い丸い箱に
エレガントなモチーフが描かれた紙ラベル。
フランス 薬の紙箱 5個セット
まるでキャンディかチョコレートが
入っているかのような小さな紙箱ですが
アンティーク えんじ色の薬の紙箱に入ったレースとボタンのセット
実はこの箱には薬局で処方されたお薬が
入っていました 。
いろいろなアンティーク屋さんに行くと
よく目にするお薬の紙箱は
アンティーク 薬の紙箱とシャンデリアパーツのセット
そのきれいなデザインと丈夫でていねいな作り、
そして小物入れにぴったりの サイズで
当店でもとても人気です。
フランスアンティーク 大きな薬の紙箱(2)
私たち日本人は処方箋からのお薬といえば
症状に合わせて、
何日分ときちんと小分けにされた
紙袋で 渡されるのがほとんどですが、
アンティーク 茶色の薬の紙箱に入ったレースとボタンのセット
どうしてフランスではこんなにたくさんの薬箱が
出回っているのか 少し不思議に思ったので、
調べてみました。
アンティーク えんじ色の薬の紙箱に入ったレースとボタンのセット
すると、フランスの薬局では
一包化調剤という概念がないとのこと。
朝昼晩食後3回を3日分の処方箋であっても
日本では9包ちょうど渡されるのが
当たり前なのですが
もしそうであってもフランスでは
15包入った箱入りのものをポンと渡される
のが通常みたいなんです。
フランスアンティーク 大きな薬の紙箱(1)
今も昔もそのやり方が変わらないとしたら、
お薬箱をたくさん目にするのは 納得ですね。
こういったことにも何となくお国柄が
出ている感じで面白いです。
前のページ←
#8 「Antique(アンティーク)とVintage(ヴィンテージ)の呼び方について」
次のページ→
#10 「アンティークフレームからひろがる素敵な空間」
目次はこちら
All Item
Kitchen キッチン雑貨
Interior インテリア雑貨
Accessories アクセサリー
Doll ぬいぐるみ・人形
Lace & Linen 布・レース・裁縫道具
Bottle ガラス瓶・陶器瓶
Hardware フック・鍵・金物
Stationery 文房具
Garden ガーデン雑貨
SEARCH
New Item 新着商品
新商品はこちらから
Category カテゴリー
Kitchen キッチン雑貨
Interior インテリア雑貨
Accessories アクセサリー
Doll ぬいぐるみ・人形
Lace & Linen 布・レース・裁縫道具
Bottle ガラス瓶・陶器瓶
Hardware フック・鍵・金物
Stationery 文房具
Garden ガーデン雑貨
初めてお買い物いただいたお客さま限定
Clotteのお買い物で使えるポイントをプレゼント
メールマガジンご登録の方へ いち早くお得な情報や新着品のご案内、フェアやイベント情報などをお知らせ
Clotteでお買い上げいただいたお客さまからの嬉しいおたよりをご紹介。
また、ご感想や素敵なお写真などを大募集中です。
お寄せいただいただきますと、まもなくポイントをプレゼント。
お買い物ガイド
お買い物の方法について
配送方法・送料について
注)当店には、レターパックや定形外郵便にて発送できる商品もございます。
ご希望の方はそちらの金額に変更いたしますので、必ず決済の前にお知らせくださいませ。
お支払い方法について
アンティークにまつわるお話。
歴史や背景を交えて、店主が思ってたこと
感じたことを綴っています。
店長日記はここから。
マイアカウント